科医訪問介護用 口腔ケア吸引電動歯ブラシ
訪問介護用 電動歯ブラシ 
 A-22-11/A-23-E-03     重度心身障害者の方は各自で補助金の申請をしてください最大で9割の負担
  歯科医、歯科衛生士、医師、看護師、ヘルパー等プロの介護士各位にぜひ使っていただきたいのです
 口腔ケア専門の吸引機が必要だとかねがね考えていました。
特に歯科医、歯科衛生士、医師、看護師、ヘルパー等
プロの介護者がビンと掃除機で作った吸引器ではあまりにお粗末です。実際往診先でもよく苦笑いをされました。
そうとう探し回ったのですが思う物が無かったので2000年に介護用小型吸引機ケアクリニックを作りました。
今では多くの方に使っていただき口腔ケアのお役に立ててもらっています。
吸引機 スッキリすう太SARS感染防止吸引機 スッキリすう太(喉、痰のつまり等の吸引機) 
たん吸引器、バッテリー充電使用&nbsp、痰吸引器はバッテリー使用が停電でも使える
ポータブル吸引器 パワースマイルKS-700
小型吸引器 3WAY-1500
コンプレッサー式 ネブライザー TM ミニ CN-Mini
ケアクリニック・オーラル
介護における口腔ケア電動ハミガキ

口腔ケア用に開発した電動歯ブラシです。

 重度心身障害者の方は補助金の申請をしてください最大で9割の負担
どなたでも簡単にすばやく要介護者の歯磨きをしていただけます。
歯医者さんが考えた…ケアクリニックオーラル
吸引給水ライトミラー付き電動歯ブラシ
ケアクリニック オーラル
(基本セット)

128,000円
(消費税、送料、代引き手数料込み)

78,000円(税別)

※注意※
 使用可能ではありますが、本体の水の調整がうまくいかないため、吸引器として使ってください
 そのために価格を下げさせていただきます

ケアクリニック・オーラルは電動歯ブラシと吸引給水から構成されています。
ブラシには現場で培われたいろいろな工夫がされています
ケアクリニックオ-ラルの特徴
ケアクリニックⅡは 吸引ブラッシの対応機種はファイン社の吸引ブラッシ
(ハッピー)
オーラルケア社の吸引ビラシ(くるリ-ナブラシ)が使用できます
会社概要    KDD(株) 大阪市城東区新喜多1丁目2-7-1708  通販法   今までの納品先
   高度医療機器製造    滋賀県野洲市木部930 077-589-2354      FAX077-589-4892
              高度管理医療許可証 許可番号第21274-680号
 口腔ケア用に開発した電動歯ブラシについて
制度名
 口腔ケア電動歯ブラシ  対象者 身障手帳 身体障害者手帳
 
内容
性能・仕様 障害者が容易に使用できるもの。申請窓口 障害者福祉課.
住居地 市福祉課 用紙申請をおこないます 

申請される方は弊社にお申し付けください 販売店登録を同時にさせていただきます
基本条件を満たしている方 
重度心身障害者の方 補助金の金額は最大で9割の負担を受けられます
基本条件を満たしている方  喉頭摘出の手術を受けられた方に限定されます 
補助金を受けられる方は住居地の市福祉課にお越しいただいてご説明を受けてください
   補助金制度は住居地によって申請方法が異なります
ので必ず確認をお願いします 
ユーザー様又は看護士.病院様が障害者補助申請をされる場合 都道府県によって補助金額が異なります
   本体価格¥128.000(税別)お申込み(非課税対象)
各自で非課税の申請をしてください
片手でも視野が確保なでるだけで歯磨き完了
1、ブラシの真ん中から水が出て、ブラシの下で吸引しますので水が循環しながら歯磨きができます。
   磨くだけで口を濯いでいただく必要がありません。
→→吸引 →→給水


2、これまで歯磨きをするときブラシは頬に隠れて見えませんでした。

ですからもう片方の手で頬を押し上げて視野を確保する必要がありました。

オーラルはブラシの肩の部分が広がっていますので
口唇、頬の内側、舌等を押しのけて視野を確保してくれ片手で歯磨きができます。
ライトによって口の中を明るくてらしてくれミラーによって隠れた部分の容易に観察できます

片手でも視野が確保なでるだけで歯磨き完了
柄の部分からブラシ部分にかけて反らせることによって
他人の歯を磨く場合、磨きやすく見えやすくしました

5、汚れ場多い場合水量を多くして吸引しながら磨くこともできます
    介護における口腔ケアの ハミガキ電気機器
寝たきりの方の自浄作用
 自浄作用が活発な健常者に比べ、口の動きや唾液の分泌が極めて少ない寝たきりの方の口の中は、
不潔になり易く抵抗力が低下しているために非常に細菌による影響を受けやすい状態にあります。
これは健常者の手のひらほどのバイ菌の巣よりもずっと深刻です。
要介護者にとって、口の健康はとても大切です。

口のバイ菌が命取り
 口腔内細菌が身体に進入する経路として気管、血管、食道があります。気管から肺へ入って誤嚥性肺炎を
血管からの進入による敗血症、心臓弁膜での増殖により心内膜炎を引き起こしますます。
また、大半の細菌は胃に落とし込まれることになります。 高齢者の三大死因が、肺炎、
心筋梗塞、胃ガン、ですので、口腔細菌は、高齢者の健康に少なからず関与し,
生命に深く関わるもだと考えられます口腔内細菌は糖尿病、肥満等全身疾患の原因にもなり、
それに伴う合併症とも大きな関わりがあります

寝たきりの方の異臭
汗もかかない寝たきりの方の異臭の原因で主に考えられるのは排便と口臭です。
かつては床ずれの組織が腐る臭いもその一つでしたが今ではあまり無くなりました。
またオムツが進化したため排便の臭いはオムツ交換時に限定されます。
やはり最大の原因は何と言っても口臭です。image007
090330_1810~0001.jpg oral1.jpg oral2.jpg
口腔ケアの大切さー身体の入り口にバイキンの巣
 口の中は細菌の宝庫で、歯垢 1グラム中に100~1000億、唾液1mlには10億もの細菌が生殖していると言われています。
細菌の付着面積は人によってそれぞれで、健康な人では5~10平方センチメートル、重度の歯周病の人に至っては70~100平方センチメートルにもなります。
  身体の入り口に、手のひら位のバイ菌の巣があると考えるとぞっとしますね。 しかしこれは、重度の歯周病といっても普通の生活をされている人の場合です。
 人は、話をしたり口を動かしたりしているうちに、舌や頬、唇の内側で汚れを拭き唾液によって洗い流す自浄作用をもっていますので、
会話などの日常の動作によって自然に口の掃除をしています。ですから、虫歯や歯周病は主に口の動きや唾液の分泌の少ない睡眠中に進行します

介口ケア(要介護者の口腔ケア)の番です。介口ケアを行う事は要介護者にとって床ずれ対策に引けを取らないくらい大切です。
床ずれは猛烈な痛みとともにひどい悪臭が伴います。床ずれ対策も口腔ケアも決して難しくなく介護者の努力次第です。

床ずれ対策と口腔ケアはよく似ています

    重度心身障害者の方はご利用ください。  用具として市に9割の負担をしていただけるようになりました。
強烈な口臭は人を近づけない
口臭の成分はどぶから湧き上がってくる泡と同じものです。
ひどい口臭はマスクが無ければ近づけないほど強烈です。
幼いお孫さんが強い口臭を経験したなら
二度とおじいちゃんおばあちゃんの顔を見ようとはしないでしょう。
誰もが顔を遠ざけて接するようになります。
口臭は部屋の臭い、家の臭い
愛煙家の部屋や車はいくら換気をしてもタバコに臭いが染み込んでいます。
ヘビースモーカーの家は玄関に入った瞬間に既に匂います。口臭も同じ・・いやそれ以上です。
布団に壁に床にカーテンに・・あらゆる物に染み込んで悪臭の原因になります。
口臭の強い寝たきりの方のいる家や病院や施設は少なくともその階に行けば分かります。

食事
栄養を計算し味付けを工夫して心を込めて作ったせっかくの御馳走も、
カビがこびりついた舌や歯と歯肉の間に
何日も前の発酵しかけた白身の魚が押し込まれた状態では台無しです。
お口や入れ歯にカビが生えている方もおられます。

.介護者のストレス
これまで介護者は要介護者の口の汚れに気付かずにいた訳ではありません。
しかし決して怠けていたわけでもありません。
ただどうしていいか分からなかっただけだと思います。
私のように何度も歯磨きを試みては挫折した経験がお有りかもしれません。
他の仕事が完璧でも一つやり残した仕事があればそれはストレスになります。
それまで多くの介護者が口の汚れを解決できずにストレスを感じてきたと思います。

.なぜ口腔ケアは難しいのか
特に自分で口をゆすげない寝たきりの人の口腔ケアは、多くの手間と高い技術を要しリスクを伴います。
それは水の処理が口腔ケアを難しくしているからです。
口さえ開いてもらえば歯磨きは出来るのですが、残渣やブラシを湿らせた水が
口の中に少しでも溜まると、患者さんは苦しくて誤嚥を起こしひどくむせます。
 そして口をゆすいでもらうことになります。
 この口をゆすいでもらうための、起きあがらせる、水を含ませる、出させる、
という作業が大きな手間と時間をとり、術者にとっても患者さんにとっても大きな負担となります。
 万一、衣類や布団が濡れるようなことがあれば、着替えやシーツ交換も必要となってしまいます。
また、このような苦労をしても、口を「クチュクチュ」ゆすぐ行為が十分できないので
汚れをきれいに洗い流せずに、思うような結果を得る事ができません。
 労多くして益少なし・・・これが口腔ケアでした。

吸引機を使う事によってクリア
私自身、寝たきりの方の口腔ケアはとても苦労しました。

試行錯誤を繰り返して吸引機を使う事によってクリアしました。
昔歯科の大手メーカーが
「患者に口をゆすいでもらわずに治療をしよう」というふれこみで
背もたれが起き上がらないベットのような診療台を開発しました。
この製品は、今では姿を消してしまいましたが
この原理を元に吸引機と噴霧器を使った口腔ケアを思いつきました。

image005
.近くに顔がある
介口ケアをしていて感じるのですが患者さんは
自分の顔に近くに顔がある事がとても嬉しく安心されるのではないでしょうか。
首の後ろ、付け根、耳の前から顎の下、口の周りほんの20秒ほどの間、
近くで話をしながらのマッサージがとても心地良さそうです。

.口腔ケアの方法
 口腔ケアは要介護のレベルや口の中の状態によって異なります。
 例えば、寝たきりで歯牙が多く残っている方は、日常のブラッシングに加えて
週一回の歯科衛生士による口腔清掃や月一回の歯科医による検診が理想です。
 ご自分で歯磨きができる方は、動機付けを行って、月一回、
点検と評価をしてあげると、それを励みにしっかり歯磨きをしてくださいます。
 ご自分で歯ブラシを操ることや歯ブラシによる口への刺激は、
細胞の活性を促しリハビリやぼけ防止にも役に立ちます。
 しかし、時として歯ブラシによって歯肉や粘膜を傷つけていることもあります。
 まずは、歯科医による検診と歯科医や歯科衛生士による
TBI(歯磨き指導)PTB(専門家による歯磨き)
を受けて、その方に合った方法で歯磨きをしてもらいましょう。
 どの先生が往診をしてくださるかが分からないようでしたなら、
市役所や保健所、地元の歯科医師会に相談しましょう。
地域や担当の先生に差し障りなく都合が合うようでしたなら、

.もしあなたの大切な人が寝たきりなら
お見舞いに行った時に楽しい話題で笑ってもらってください。
そして口を意識して見てください。
もし、歯が汚れていたり、歯が無かったなら口の手入れや入れ歯の管理を誰かがしているのか、本人や家族にたずねてください。
特別なにもしていないようなら、「病人は特に口の手入れが大事だと聞いたから、一度歯医者さんに診てもらったら?」と薦めてあげてください。
近所の歯科医院でも本人やかかりつけの歯科医院でも診てくれると思います。
だめなら地域の歯科医師会に相談されると確実です。口の健康はとりわけ寝たきりの方には大切です。
歯科医や歯科衛生士は必ず大切な人のお役に立つと思います。


image012

介護用品及び機器
多目的ロールペーパーホルダー「スパッと」
吸引機 スッキリすう太SARS感染防止
スッキリすう太(喉、痰のつまり等の吸引機)

インターネット放送をご覧いただけます。
ポータブル吸引器 パワースマイルKS-700
小型吸引器 3WAY-1500
コンプレッサー式 ネブライザー TM ミニ CN-Mini
補聴器の衛生クリニングキット.補聴器の修理点検キット
電動シニアカー/電動スクーターどこでも散歩、買い物、行きたいところに1人で行けます。
車椅子専用レインコート製造、介護用 介助型レインコート
ウォーキングポール 歩行補助具の製造 ステッキの製造
自動集尿介護機器 ケア クリーン3000 特殊尿器
職場・現場の声(介護者・介助者)から生まれた組立て簡易浴槽。介護者にも、介護を受ける方にもやさしい「風呂~楽」
介護用浴槽車両 車いすのまま浴槽に入浴できます  入浴の移動式介護車両
介護風呂製造、介護浴槽製造、組み立て浴槽製造、介護用浴槽製造、車椅子で入浴できるお風呂製造 湯っとりあ
何らかの事情により声を失われた方に第2の声をお届けします。「ゼルボックス」
補聴器
クリアーボイス、iペンダント、ボイスカムバック、音声拡張機器
補聴器 充電式 一般 中度の難聴用「 清音」
「ボイスメッセ」助聴器
自然に近い音が聞き取れる補聴器「イヤーウェイブ」
超高感度集音器 効聴S KR-88
何らかの事情により声を失われた方に第2の声をお届けします。「ゼルボックス」
電動歯ブラシの無いタイプ「ケア・クリニックⅡ」はコチラ
戻る