テラヘルツ分光 品質検査  府.県 工業試験場.国立大学試験場.財団法人検査などにて検査測定(検査代行)させていただきます
設備機器(詳細について)
国の公的機関の証明 テラヘルツ加工品質検査表できます 
B-79-03   テラヘルツ波の加工は製品をおくっていただければできます
 テラヘルツ加工 
①医療用のテラヘルツの分光法エネルギー ②治療用のテラヘルツ分光エネルギー ③機能性エネルギーがあります
   希望にてエネルギーのかけ方が異なります
 テラヘルツ分光 品質検査 検査内容 テラヘルツエネルギーの全放射量.平均放射率の測定
照射時間5分 加工前 加工後の比較
 テラヘルツ分光および品質検査方法
①磁気発信器の発信電磁波を電磁遮断ボックス内で一定時間照射する
②照射1分間ごとに製品ノテラヘルツエネルギーの全放射量と平均放射率を測定し.安定した時点での
全放射率と平均放射率を測定する
③ 24時間後放置後の放射量と放射率の経時変化がないことを確認し低下している場合は再度テラ加工し
同じ検査を繰り返し数値が安定した時点で完成品とする
④ 全放射量は3ミクロン(100THZ)から100ミクロン(3THZ)の各波長ごとの単位面積当たりの放射エネルギー値
を積分した数値とする
⑤ 平均放射率は自然界のインコ-ヒーレントなテラヘルツ光で3~100ミクロンの波長域の各波長の平均をとったものである
 測定値の参考値20度である
 テラヘルツ波の分析 テラヘルツ波のエネルギー テラヘルツ分光
測定分析申し込み書 pdf Excel記入して 
kdd002@kdd1.com(コピーしてアドレスに貼り付けてください)(パソコン用)
kdd002@kdd1.com(パソコン用)
メール(スマホ用)

 見積もりさせていただきます
 ラヘルツ波が挿入できるものは生地.宝石.鉱石粉末 セラミック、陶器.水など  ダメなものガラス.プラスチック類
 テラヘルツ波の分質を入れることで永遠にテラヘルツの光子振動(放射している光)がでます
放射線の鉱石(永遠に放射線を出すもの) 体を突き抜ける
遠赤外線は皮膚の表面を接写する 
テラヘルツ波の分質は深さ100mm程度浸透する
 テラヘルツ波の分質変成 放射する光を入力する加工技術とは 物質が持っている特性を強くして長く保持することができる
テラヘルツの光子振動(放射している光)入れることができます
  テラヘルツ光子振動をいれたはエネルギーは永遠にでます
 テラヘルツ分光
テラヘルツ波による分質変成技術 テラヘルツの光子振動(放射している光)
テラヘルツ波が入れられるもの
自然の材料を加工したものは比較的テラヘルツ波が入れ込みやすい
テラヘルツ波が一度入り込むと持続は永久的であるが、
金属類、アルミニウムなどに長時間吸着するとテラヘルツ分質は効力を失う
テラヘルツ波が挿入できるものは生地.宝石.鉱石粉末 セラミック、陶器.水など  ダメなものガラス.プラスチック類
サイズ限度 長さ4m 幅70cm高さ1m50cm以内のもの連続的にテラヘルツ波を入力することができる
テラヘルツ波の光子振動機器は設置も可能である
 
 分析機器 測定検査   析測定   分光測定
       公開している 測定検査機器500種類  利用したい検査機器を知らせてください
 
会社概要    KDD(株) 大阪市城東区新喜多1丁目2-7-1708    通販法   今までの納品先
測定機器レンタル.検査代行   滋賀県野洲市木部930 077-589-2354                FAX 077-589-4892
 元素の濃度を分析する装置  溶液化できる試料であれば分析はほとんど可能です
               環境 金属 酸化物 石油 化学 医学 食品 農業 
測定分析申し込み書 pdf Excel記入して 
kdd002@kdd1.com(コピーしてアドレスに貼り付けてください)(パソコン用)
kdd002@kdd1.com(パソコン用)
メール(スマホ用)

FAX 077-589-4892  077-589-2354
 
 
エネルギー分散型蛍光X線分析装置
 
   
   
   
 
      水の測定 イオンを高感度に分析する
 
 テラヘルツ分析.測定
 THz-TDS装置は、フェムト秒レーザによるテラヘルツ波放射で、従来の分光法では困難であったミリ波から遠赤外波長域における高感度分光測光を容易にし、またその透過・反射スペクトルから強度のみでなく位相の周波数依存性を独立に測ることができます。
更に過渡現象の時間分解測定も可能で高分解能光測光においてはピコ秒域での実時間追跡測光にも対応できます。このTHz-TDSは、赤外・遠赤外の次世代型の分光法です。
 遠赤外線の測定(FTIR)
 テラヘルツエネルギー.検査原料分析検査
1測定
¥20000(税別)~可能です
5測定~50%OFF割引対象になります
 
 
テラヘルツ波の測定
 
テラヘルツ波の測定

TAS7500 テラヘルツ・分光イメージング・システム  
 
 1秒間に1兆回振動するテラヘルツ
テラヘルツとは
テラヘルツ波は、「光」と「電波」の中間領域の電磁波です1秒間に1兆(=テラ)回の分子振動がある帯域に位置する
この周波数域に大きな可能性が分かってきたのは、最近のことです。
テラヘルツ波をとらえたり、出力する問題がクリアされたことで、様々な分野で活用され始めました。宇宙観測の分野では、
宇宙から届くテラへルツ波を観測する巨大電波望遠鏡が、日米欧の国際協力によって南米チリで建設中です。
医学の分野では、テラヘルツ波を身体に透過させることで、ガン細胞の位置を特定させる実験が成功しています。
自然界で最もテラヘルツ波の放射が多いのは、実は人間の赤ちゃんです。
赤ちゃんは放射量が多いうえに平均放射率も高いと言われています
しかし、年齢を経て生命力が衰えてくると、放射量と平均放射率は低下します。また、不調に陥っている内臓なども、放射量・平均放射率ともに低下します。
植物や動物についても人体と同様で症状が見られます。また、食品についても鮮度が高いものは放射量・平均放射率ともに高いことが分かっています。こうした事実から分かるのは、生命活動の活発さはテラヘルツ波の放射量・平均放射率で表すことが可能であるという事です
このように生命エネルギーと密接に関わっているテラヘルツ波を自在に高めることが出来れば、
体調を整えたり、生命エネルギーを増進したりする可能性を秘めています。

テラヘルツ波と遠赤外線の違い
テラヘルツ波とは、光と電波の中間に位置する、これまで利用が困難であった“未開拓領域”の電磁波です。テラヘルツ波は電波の様に物質を透過し、光の様に直進する性質を持っているので人体に安全でありながら半導体・紙・プラスチック・ゴムなどを透過する性質から、X線などに変わる検査装置として、
世界中から高い注目が集まっています。現在、成田空港では、テラヘルツ波を使ったパッシブテラヘルツ全身検査システムがあり、隠蔽物(麻薬・爆発物・金属・非金属・セラミック・プラスチック)を画像化し、今までのX線とは違い、人体に無害なシステムとして導入されています。遠赤外線の浸透波長というは、実は物質の原子・分子が振動している現象です。この熱による振動の周期と同じ周期、周波数の光を当てると物質は大変よく加熱されます。それが赤外線の領域です。遠赤外線に対してはほとんどの物質が不透明で、吸収自体は表面近傍で起きているのが普通です。光のまま奥まで伝わるという事はありません。遠赤外線は分子振動などに吸収され物質の表面を構成している分子の振動に吸収し、内部まで浸透しません。
テラヘルツを使用すると遠赤外線以上に波長が大きいので、遠赤外線以上に体の芯まで温まります。体温が上がり、今まで表皮しか温まらなかった遠赤外線以上に温まるので、血流が良くなり、いろいろな病気の予防と改善に利用できます。NASAの研究結果として、太陽光線の遠赤外線領域の4~14ミクロンの波長は、人体の分子との共振作用により細胞の新陳代謝の促進効果があると報告され、「育成光線」と呼ばれています。テラヘルツ波は、人体を構成している水の分子の固有振動数に近いと言われており、テラヘルツの周波数の電磁波を受けると水の分子が共振し、クラスターが小さくなります。その結果、血流・細胞の活性化が良くなるため、健康を維持できると言われています。

 
 戻る